【投資初心者】資産運用報告(2022年1月)【つみたてNISA、国内株式、米国株式】

資産運用報告
この記事は約5分で読めます。
ばーにゃい
ばーにゃい

こんにちは!
底辺エンジニアのばーにゃいです!

どうも、ばーにゃいです!
2022年初っ端の資産運用結果を報告したいと思います!!
初っ端の運用報告なのに、2月に入ってから3週間も経ってるなんて、ガバガバすぎますが、気にせず見てきましょう!!

国内株式

ステムリム(4599)

大阪大学発のバイオベンチャーで「再生誘導医薬」の開発を行ってる企業です。
現在の評価損益率は-14.72%で、かなりのマイナスになってしまいました。

前回は脳梗塞を対象にした試験で良い結果が出せたのですが、ちょっと上がったらすぐ売られてしまうのは残念ですね…
とりあえずワンちゃん期待枠なので、新薬承認されるまでは保有していきたいです!

IPS(4390)

フィリピン国内の通信事業や日本国内の通信事業を手掛けている企業です。
現在の評価損益率は-21.03%で、かなりボコボコな状態です。

いうて3Qもかなり決算が良かったのですが、大口注文の計上が4Qなので次は神決算だから、見とけよー!!

リケンテクノス(4220)

塩化ビニル樹脂コンパウンドの商業生産とその販売の最大手企業です。
現在の評価損益は-17.66%で、ヤバババイ状態です。

ばーにゃいが保有しだしてからの業績は好決算しか出ていないのですが、中々評価されてくれてないです…
ただ、好決算を出し続けてる限りは保有していきますよー!!

デクセリアルズ(4980)

ディスプレーなどの光学材料、電子材料を製造、販売していてスマホ向け世界高シェアの企業です。
現在の評価損益は+36.06%で、含み益が出てるだけで嬉しいです!!

前回はツーバガーが目前でしたが、岸田ショックなどでズルズルと株価を下げてしまいました…
ただ、これからも超絶神決算を連続できるポテンシャルがあると思うので、これからが楽しみです!!

米国株式

Direxion デイリー 半導体株 ブル 3倍 ETF(SOXL)

米国の半導体企業で構成されるSOX指数の値動き3倍のパフォーマンスを目指す、レバレッジETFです。
現在の評価損益率は+25.67%と数字だけ見たら良い感じですが、前回はツーバガー達成してたのでなんとも言えない気分です。

年初から米国株は奮ってないので、3倍レバレッジETFがこの程度の減りですんでてよかったと思うべきなのかな?

どちらにしても、これからは5Gや電動自動車、スマホとあらゆる機器に半導体は欠かせないので成長するはずなので、ホールドしてくぜ!!

パランティア・テクノロジーズ (PLTR)

パランティアはビッグデータ解析プラットフォームの開発・提供を行っている企業で、
あのペイパルマフィアでもドンと呼ばれていた、ピーター・ティールが共同創業者です。
現在の評価損益率は-39.02%で、ボコボコ状態です。

決算はEPSが若干ミスってましたが、これからも順調に成長を重ねていくとガイダンスがあるので、これからが楽しみです!!
マジでこの企業はGAFAM並の成長をすると信じてますんで!!!!!!見とけよ!!

Marqeta(MQ)

マルケタは米国のフィンテック企業でデビットカードやクレジットカードを発行する銀行や企業向けにAPIを提供し、カードの発行と支払い処理業務をサポートする企業です。
現在の評価損益率は-31.90%と含み損を増やしてしまいました。

グロース銘柄にとって悪い地合いだったので、更に含み損を増やしてしまいましたが、BNPLはこれから確実に伸びてくる市場だとばーにゃいはにらんでいるので、買い増しも考えてます。

マルケタCEOのジェイソン・ガードナーの行動に惚れちゃってるしねw

ヒムズ&ハーズ・ヘルス(HIMS)

ヒムズ&ハーズ・ヘルスは、医薬品販売やオンラインでの医療サービスを提供している企業です。
オンラインで専門医に相談しながら必要な医薬品を購入ができるのが最大の魅力です。
現在の評価損益率は-15.99%と含み損を増やしてしまいました。

今回の決算もかなり売上高成長率が良いので、これから確実に伸びてくる企業だと考えてます。
というか、あの成長で5ドル前後って安すぎでは?

シースリー・エーアイ(AI)

シースリー・エーアイはAIソフトウェアをクラウド上で利用できるSoftware as a Service (SaaS)として提供している企業です。
その提供しているサービスはAIによる在庫最適化やセンサーネットワークの健全性、供給ネットワークの最適化、エネルギー管理、マネーロンダリング防止など様々な業界のニーズに対応しています。
現在の評価損益率は+6.98%と若干の含み益です。

毎年の売上高成長率も悪くないですし、受注残もかなり増えていて、国防総省との5年500M$契約を結んだのが強いです。
政府がこの企業は優良だと宣言しているのに等しいですからねw

投資信託

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)[つみたてNISA口座]

2021年5月より積立投資を始めたので、9ヶ月目の運用成績になります。
現在の評価損益率は+6.50%となっております。

年初から米国が弱いので、どんどんと含み益が下がってますが、そんなときこそドルコスト平均法が輝いてくれるので、これからもコツコツと投資していこう!!

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)[つみたてNISA口座]

2021年5月より積立投資を始めたので、9ヶ月目の運用成績になります。
現在の評価損益率は+2.92となっております。

こちらも米国株式(S&P500)と同じく含み益が下がってますが、たんたんと積立してくぜ!!
それに、投資先にインドやフィリピンなどのこれからの成長が楽しみな国々にも投資が行われていますので、20年後にはどういった評価損益率になるのかとワクワクしています。

iFreeレバレッジ NASDAQ100[特定口座]

2021年5月より積立投資を始めたので、9ヶ月目の運用成績になります。
現在の評価損益率は-1.87%と運用を初めて初めての含み損になってしまいました。

年初から米国が弱いですが特にハイテク銘柄は弱いので、この結果ですね。
ただ、積立を行っていれば、リーマンショック級に暴落したとしても1年8ヶ月もあれば元本まで復活でシュミレーションがあるので、正直今のちょろっと下がった状態はただの買い場でしかないですね!!

ITやバイオテクノロジーはこれからも成長を続けていくので、これからも愚直に積み立てて行こうと思います!

総評

1月の米国株式は全体的に弱くてボコボコでした。

国内株式も米国につられて安くなったり、岸田総理の発言などで市場が動揺したりとボコボコで辛いっすね…

今年は1月から弱いので、通年で弱いことが予想されますが、そんなときこそ、これからもどんどん投資の勉強を続けて、FIREを目指したいと思います!!!!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました